色材アドバンストセミナー2012
自然の叡智に学ぶバイオミメティック材料技術

生き物は進化の過程を通じ過酷な環境条件やその激変に対応する合理的な機能や
仕組みを獲得しています。生物を模倣するバイオミメティック材料開発も新たな
発展段階を迎え、製品化の例も見られます。欧米に続き中国でも取り組みが活発
であると伝えられていますが我が国では産・官・学の取り組みは積極性に欠け連
携にも問題があるようです。資源・環境・エネルギーなどの制約が多くなった今
日、生物の獲得した合理的なデザインをヒントに多様な製品の開発を進めること
は非常に有益なことと考え、本セミナーを開催する次第です。多くの方々のご参
加を期待します。
 

主 催 一般社団法人 色材協会 中部支部 

協 賛 日本化学会東海支部、東海化学工業会、高分子学会東海支部、

    日本接着学会東海支部、日本油化学会東海支部、名古屋産業振興公社、

    愛知工研協会、日本塗料工業会、中部塗装技術研究会、

    名古屋テキスタイル研究会、表面技術協会中部支部、化学工学会東海支部、

    電気化学会東海支部、日本分析学会中部支部、有機合成化学協会東海支部、

    繊維学会東海支部、日本繊維機械学会東海支部、自動車技術会中部支部  

日 時 2012年11月29日(木) 13:00〜17:00 

   (講演終了後、交流会 〜18:00) 

場 所 名古屋市工業研究所  第1会議室 (管理棟3F)  

    名古屋市熱田区六番3丁目4−41

    (地下鉄、市バス、「六番町」下車、南西へ徒歩約2分) 

演題・講師(敬称略)

1.生物模倣技術から生物規範工学へ 1305 〜 1415

  東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 教授 下村 政嗣 

2.マグロの皮膚に学ぶ低摩擦船底塗料 1415 〜 1500

  日本ペイントマリン(株) 技術本部 本部長  山盛 直樹

3.蜂の複眼や魚群の習性研究により開発したぶつからないロボットカー 15:15 16:00

  日産自動車(株) 総合研究所 モビリティ・サービス研究所 主担 安藤 敏之

4.モルフォ蝶を模倣した光学干渉繊維とフィルムの開発 16:00 16:45

  帝人(株) 構造解析研究所 研究課長 広瀬 治子 

参加費 会員・協賛団体 6,000円、 一般 9,000円、 学生 2,000円 

   (テキスト代、消費税含む) 

技術交流会費(講師を囲んで) 会員 無料、協賛団体・一般 500円 

   (管理棟2F、交流フロアー 17:00から18:00 

定員:先着順 80名 

申込方法

11月22日(木)までに下記申込書を郵送またはFAX、e-mailでお送り下さい。

または申込みフォーム<ここをクリック>からお申込みください。

参加費は振込みまたは現金書留にてご送金ください。

(振込先) みずほ銀行 名古屋支店 普通預金口座 No1106150 色材協会中部支部

(現金送金先) 下記申込先と同じ送付先まで現金書留にてご送金ください。

 申込先

460-0011 名古屋市中区大須1丁目35-18 

中部科学技術センター内色材協会中部支部

TEL 052-231-3070 FAX 052-204-1469  

e-mail: k.maki☆c-goudou.org

TOP